本日の主役はトップ画像でスポットライトを浴びる昭和の代表カセットテープです。 アナログの代表とも言えるこんなものが、少し進化していまの航空管制官を支えています。 今日の内容は元航空管制官の独自の視点により切り取られている可能性がございますので、国土交通省の考えとは何ら関係のない航空マニアによる考察としてお読みください。 航空管制官は決して甘い仕事ではありません。 全ては安全と効率のため、良かれと思 […]…
Browsing Category
航空無線
前回のATCエアライン無線英語学院のおさらいです。 無線通信で会話する場合も普通に日常会話英語を使って問題はなく、相手に通じさえすれば良いようなところもありますが、過去の様々な言い間違い/聞き間違いの教訓から定められたルールに関しては共通の認識として学習しておかなければなりません。 英語が母国語じゃない人間にとってはエル”L”とアール”R”の発音の違 […]…
ATCエアライン無線英語学院へようこそ。ここは巷のネイティブ英会話学校とは方向性がそもそも違います。大好きな航空無線通信の勉強を通して英語を学び、数ヶ月もすればパイロットと航空管制官の通信を聞いて理解できるようになるかもしれない可能性を少し秘めた画期的な学校です。ここに来られる生徒は皆、航空業界に足を踏み入れ始めた人ばかりですが、航空無線用語の基礎から空港が大混雑時の安全で適切な航空管制指示まで一 […]…